「ポイ活を始めてみよう!」と思ってサイトに登録しても、実際にどうしたらいいのかよくわからないですよね。
この記事では具体的なポイントサイトの使い方をご紹介します。
おすすめポイントサイトはこちら>>ポイントサイト比較!初心者におすすめのお小遣いサイト一覧!
もくじ
ポイ活でポイントを貯める方法4つ
いつものお買い物に取り入れてみる(初級)
ポイントサイトは楽天やヤフーなどのネットショッピングの際にポイントを貯める事ができます。
ネットショッピングを利用する機会があったら
- ポイントサイトにアクセス
- ポイントサイトからお買い物したいショップへ移動
- ショップでいつもどおりお買い物
とするだけで、ポイントを貯めることができます。
このポイントサイトへ一度アクセスしてからショップへ移動することを「経由する」といいます。
きちんと経由ができていれば、当日〜数日中にポイントサイトの通帳に仮ポイントとして反映されます。
その後、きちんと商品が購入されポイント獲得の条件を満たしていれば、1ヶ月〜6ヶ月ほどでポイントが確定します。
ポイントタウンの利用例
ポイント獲得までの流れをポイントタウンで説明します。
その他のポイントサイトや広告でも、基本的な流れは同じです。
ポイントタウンへアクセス
ポイントタウンで利用したい広告を探します。

ポイントタウンからショップへ移動
利用したい広告を見つけたら「ポイントを貯める」をタップして、利用したいショップへ移動します。

移動した先のショップでいつもどおりお買い物
ショップのホームページへ移動したら、あとはいつもどおりお買い物するだけ。

ポイント通帳に反映される
「獲得予定ポイント」として通帳に反映されます。

予定ポイントの反映までの時間は、広告の詳細ページに記載されています。
ポイントが確定
条件を達成していれば、1ヶ月〜6ヶ月程度でポイントが確定します。
最低交換ポイントまでポイントを貯めれば、ポイントを換金出来ます。
手出しのない案件を利用してみる(初級)
ポイントサイトの広告の中には、無料で利用できる広告が複数あります。
- 資料請求
- 会員登録
- 月額サービス(初月無料)
- クレジットカード発行
- 口座開設
- アプリダウンロード
ネットショッピングはあまり利用しない方なら、まずはこれらの無料で利用できる広告を利用してみましょう。
- アプリダウンロードなら数円〜数十円
- 資料請求や会員登録なら数十円〜数百円
- 月額サービスなら数百円〜数千円
- クレジットカード発行や口座開設なら数百円〜数万円
と、利用する案件により獲得できるポイント数は異なります。
とりあえずやってみるなら、アプリダウンロードや資料請求・会員登録。
たくさんポイントをゲットしたいなら、クレジットカード発行や口座開設がおすすめ。
クレジットカード発行や口座開設は、カードの利用や口座開設後の取引が条件となっている場合もあるので、ポイント獲得条件はしっかり確認しましょう。
実質無料やお小遣い付きの案件を利用してみる(中級)
ポイントサイトには、商品と同額のポイントが貰えたり、商品の金額以上のポイントをもらえる広告が多数存在します。
自分がほしいと思える商品なら、積極的に利用しましょう。
- 化粧品
- 健康食品
とくに化粧品類はお得な案件が多いので、うまく利用すれば美容費の節約にも繋がります。
友達を紹介する(上級)
ポイントサイトでたくさん稼いでいる人の多くは「友達紹介制度」を利用して稼いでいます。
多くのポイントサイトには、紹介専用のURLから登録してもらえるとポイントがもらえる「友達紹介制度」が用意されています。
ポイントサイトによって
- 登録時にポイントがもらえる
- 友達が広告を利用してポイントを獲得したら、ポイントがもらえる
などルールは異なります。
もちろん、紹介してもらった人のポイントが減ったりすることはありません。
むしろ、友達紹介で登録した人向けのキャンペーンを行っているサイトも多いので、どうせ登録するなら友達紹介から登録したほうがお得になることが多いです。
こういったキャンペーンなどをうまく利用して、より多くの人に登録してもらいましょう。
ポイントサイトのお友達を増やすには、SNSやブログなどでの情報発信が必須となります。
負担になるようなら無理して紹介する必要はありませんが、「稼ぎたい!」という気持ちがあるなら積極的に利用してみましょう。
「友達紹介はできそうにない」という方は、「セルフポイ活におすすめのポイントサイト。紹介できなくても大丈夫!」で紹介したサイトを利用するのがおすすめです。
各ポイントサイトのポイント数を比べよう
同じ広告でも、ポイントサイトによってもらえるポイントが異なることがよくあります。
複数のポイントサイトを利用している方なら、どこが一番ポイントを貰えるのか比較しましょう。
いちいちポイントサイトへアクセスして調べるのは面倒なので、下記の比較サイトが便利です。
広告名で検索するだけで、複数のポイントサイトのポイント数を一覧表示してくれるので、自分が登録してる中から一番お得なサイトを見つけられます。
ポイ活の注意点
ポイ活する際の注意点は4つあります。
- ポイント獲得条件はきちんと確認する
- Cookieを削除する
- スマホ・パソコンの設定を確認する
- 寄り道しない
①ポイント獲得条件はきちんと確認する
広告を利用してポイントを獲得するためには、条件が設定されていることがよくあります。
きちんとポイントをもらえるように、条件をきちんと確認して漏れの内容にしましょう。
- 初めて利用する方のみ
- 同一世帯一回のみ
- 初月解約無効
- 同一IP不可
夫婦でポイ活している方は、お得な案件はそれぞれが利用することがよくあります。
夫婦で同一案件を利用する場合は、「世帯一回のみ」や「同一IP不可」などの条件には注意が必要です。
②Cookieを削除する
ポイントサイトを利用したという履歴は「Cookie(クッキー)」という仕組みを利用して反映させています。
いろんなサイトにアクセスしていると、Cookieの情報が正しく伝わらず、ポイントが反映されない場合があります。
そのため、広告を利用する前にはCookieを削除するようにしましょう。
Cookieの削除方法は「ポイントサイト利用時の注意点。正しくポイントをもらうために必要なこと」で解説しています。
もしわからない場合は「〇〇(機種名) Cookie 削除」などで検索してみましょう。
③スマホ・パソコンの設定を確認する
アップル製品を利用している場合、設定を変更しないとポイントがきちんと反映されません。
iPhoneやMacなどアップル製品を利用している方は、設定を変更しましょう。
設定変更の方法は「ポイントサイト利用時の注意点。正しくポイントをもらうために必要なこと」で解説しています。
④寄り道しない
広告を利用するときは、ポイントサイトから移動したあとは他のサイトへ移動したりブラウザを閉じたりしないようにしましょう。
ポイントサイトから移動したらすぐに申し込みを完了させるのが原則。
途中で寄り道したり、時間をおいたりしてしまうと、うまく反映されなくなってしまいます。
まとめ:ポイ活は意外と簡単
ポイ活は、注意点だけしっかり気をつけておけば、
- ポイントサイトにアクセス
- ポイントサイトからお買い物したいショップへ移動
- ショップでいつもどおりお買い物
の3ステップだけでポイントが貯められます。
はじめのうちはどの広告を利用したらいいか悩んでしまうと思いますが、利用しているとだんだんお得な案件がわかるようになってきます。
お得な案件がわからないときは、インスタやアメブロなどで「ポイ活」と検索してみるのもおすすめ。
このサイトでもお得な情報を発信していきますので、ぜひ定期的に遊びに来てくださいね。